どうも、ふぃかです。
こんにちは。
あたしはもともと細身で、健康診断などではずっと「痩せすぎ」と言われてきました。
しかし、30歳を越えたあたりから少しずつ痩せにくくなり、お腹周りに脂肪がつきはじめました。
今回は人生初のダイエットについて書こうと思います。
人生で今が一番太っている
危機を感じたのは2018年1月。
体重計に乗ると、ショッキングな数字が!!!
人生で一番重かったのです。
あたしは身長がおよそ172cmと女性にしては高めで、体重はずっと48〜50kgほどでした。
しかし、そのときは54.8kg。
さらに2018年8月、56.2kgと記録を更新してしまいます。
宅トレを開始
あたしは、しばらくずっと宅トレをしていました。
家でできるトレーニングを3ヶ月ぐらいは真面目に取り組みました。
途中しばらくトレーニングできずに何ヶ月もあいたり、サボったりもしましたが半年ぐらいは休み休みやっていました。
内容は、ツンツン体操や足パカ、プランク(体幹トレーニング)などです。
しかし、特に効果はでませんでした。
家で気軽にできるのはとてもいいのですが、自分の限界がよくわかりません。
辛くなったらそこでやめずに、もうひと踏ん張りするといいとよく聞きますが、それができずにいました。
だからか、まったく筋肉痛にならないのです。
もっと自分を追い込むべきなのかな〜でも腰が痛いから、やり方を間違っているのかな?と誰にも相談せず、ひとりで悩んでいました。
インスタグラム開設
その頃、インスタで「筋トレ女子」「腹筋女子」というものが流行っていました。
あたしも仲間に入りたくて、筋トレ専用のアカウントを作って、お腹の写真をアップしたりしていました。
インスタを見ていると、いろんな人のお腹の写真が流れてきます(笑)
そして、食事やトレーニング法、気をつけていること、いろいろ知ることができ、ひとりじゃないんだと嬉しく思いました。すごく心強かったし、励みになっています。
ちなみに#腹筋女子という本も買いました。
モチベーションを保つためにたまに開いて読んでいます。
数字ではなく見た目
あたしはたまに体重計に乗ってはため息をついていました。
でも、インスタのみんなのことを思い出しました。
もしかして痩せたいのではなく、見た目がキレイになりたいのではないか?
そう、問題なのは体重ではないのです。
お腹の脂肪を落としたい。そして、キレイな縦線(アブクラックス)を手に入れたいのだということ。
脂肪を落とすだけでなく、ある程度筋肉がついてほしいのです。
シックスパックほどむきむきにはなりたくないけれど、アブクラックスが欲しい!
そう思ったのです。
脂肪よりも筋肉は重いです。
あたしは以前働いていたスポーツクラブで、計測したデータを見て、おどろくほど筋肉量が少ないと知りました。
脂肪を減らして、筋肉をつける。
これが今の目標です!
最後に
何度も挫折していますが、また2018年8月から筋トレはじめます。
ダイエットといっても、食べることがとても好きなので、食事制限はしません。
トレーニング内容はまだはっきり決めていませんが、足パカとクランチを中心にいろいろやっていきます。
ブログでちょくちょく報告できればいいのですが、お腹の写真は貼れませんし、ZOZOスーツももっていません(笑)
インスタ公開するのも恥ずかしいので、とりあえず、ウエストだけ計測して報告しようかなと思っています。
ウエストはMAX 75cm(今日測ったら70cmでした)。
体重は56kgです。
ずっとウエスト61cmの服着てたのになぁ〜なんでこんなことになったかなぁ(泣)
ここからどこまでしぼれるか。がんばります。
目指せ、モデル体型!!!